デッキはこれ。ついに混色に手を出した。
しかしサブアカウントだからセーフみたいなところはある。
ボスウェル 、
ディスタ は射程内の相手ユニット全員に攻撃するスキルがある。
しかし両者とも射程は1。そこで
見えない刃 で強化することにした。
これなら射程は3まで延び、最前列に居さえすれば敵陣を全て薙ぎ払える。
ボスウェルのスキル発動条件は
酸の雨 で、ディスタの発動条件は
神秘の剣 、
魔力武器 で満たす。
使者は
ヴァイス を入れてみたけど何でもいいと思う。
このデッキ使って動画撮ったんだけどバグって消えた。
字幕とか効果音とかつけて編集した後に消えた(´・ω・`)悲しい。
さて、ディスタの攻撃力の基礎値をどこまで上げるのかって話をしよう。
俺は50くらいでいいと思ってる。ランクアップ+何かで。
なんなら
鋼 を置いて20上げるだけでもいい。
ランクアップ込みだと
豹の霊 →
点火 →
アレグリア とかで100以上にもできるんだけど
そうなると毎ターンランダムで上がる0~100がほぼ無意味になるんだよね。
ユニットのHPが100以上になる事ってあんまりないからね。
攻撃力70くらいでそのまま殴っても強いんだから上げすぎなくてもいいかなと。
攻撃力を上げるにもコストがかかるしね。
ただ、そうなるとディスタじゃなくていいよねってなる。
同じレベル4の複数攻撃キャラだと
エストマ とか
マクラクラン が居る。
下には
ユーニ(少) 、上には
イーヴァ が居てそれらは射程に関係なく攻撃ができる。
難しい(´・ω・`)
現状、”爆発力”ってあんまりいらない気がする。
ディスタ使ってる人が少ないのもそんな理由なのかな。
まあ赤に射程を延ばすカードが出るまではボスウェルもディスタもあまり使わないかなあ。
やっぱり俺は赤単色。